福祉サービス利用援助
日常的金銭管理サービス
|
1時間以内1000円
(1時間を超えた場合15分ごとに250円を加算)
|
援助に対する交通費 |
1㎞あたり20円
(1㎞未満は切り捨て)
|
書類等預かりサービス(保管料) |
月額300円
(金融機関の貸金庫を利用して保管する場合は
実費相当分を追加)
|
地区センター | 運営 | 所在地/電話 | 担当地域 |
甲府地区地域福祉 権利擁護センター |
甲府市 社会福祉協議会 |
〒400-0857 甲府市相生2-17-1 電話(055)225-2119 |
甲府市 |
中央・昭和地区地域福祉権利擁護センター | 中央市 社会福祉協議会 |
〒409-3821 中央市下河東620 電話(055)274-0294 |
中央市、昭和町 |
峡西地区地域福祉 権利擁護センター |
南アルプス市 社会福祉協議会 |
〒400-0337 南アルプス市鏡中條1642-2 電話(055)283-8722 |
南アルプス市 |
山梨市地域福祉 権利擁護センター | 山梨市 社会福祉協議会 | 〒405-0006 山梨市小原西843-4 電話(0553)22-8755 | 山梨市 |
笛吹地区地域福祉 権利擁護センター | 笛吹市 社会福祉協議会 | 〒406-0822 笛吹市八代町南917 電話(055)265-5182 | 笛吹市 |
富士川地区地域福祉 権利擁護センター | 富士川町 社会福祉協議会 | 〒400-0505 富士川町長澤1942-1 電話(0556)22-8911 | 富士川町 |
身延・早川・南部地区地域福祉 権利擁護センター | 身延町 社会福祉協議会 | 〒409-2523 身延町波木井272-1 電話(0556)62-3773 | 身延町、早川町、南部町 |
韮崎地区地域福祉 権利擁護センター | 韮崎市 社会福祉協議会 | 〒407-0037 韮崎市大草町若尾1680 老人福祉センター内 電話(0551)22-6944 | 韮崎市 |
北杜地区地域福祉 権利擁護センター | 北杜市 社会福祉協議会 | 〒408-0011 北杜市高根町箕輪新町50 電話(0551)47-5202 | 北杜市 |
富士北麓地区地域 福祉権利擁護センター | 富士吉田市 社会福祉協議会 | 〒403-0004 富士吉田市下吉田7-29-19 電話(0555)23-8105 | 富士吉田市、西桂町、忍野村 山中湖村、富士河口湖町 鳴沢村 |
都留・道志地区地域福祉 権利擁護センター | 都留市 社会福祉協議会 | 〒402-0051 都留市下谷2516-1 電話(0554)46-5115 | 都留市、道志村 |
大月・丹波山地区地域福祉権利擁護センター | 大月市 社会福祉協議会 | 〒401-0015 大月市大月町花咲10 電話(0554)23-2001 | 大月市、丹波山村 |
甲斐市地域福祉権利擁護センター | 甲斐市 社会福祉協議会 | 〒400-0123 甲斐市島上条3163 電話(055)277-1122 | 甲斐市 |
上野原・小菅地区地域福祉権利擁護センター | 上野原市 社会福祉協議会 | 〒409-0112 上野原市上野原3163 電話(0554)63-0002 | 上野原市、小菅村 |
甲州市地域福祉権利擁護センター | 甲州市 社会福祉協議会 | 〒409-1304 甲州市勝沼町休息1867-2 電話(0553)44-2612 | 甲州市 |
市川三郷地区福祉権利擁護センター | 市川三郷町社会福祉協議会 | 〒409-3601 市川三郷町市川大門416 電話(055)272-4179 | 市川三郷町 |