社会福祉法人中央市社会福祉協議会|福祉事業|山梨県|中央市
トップページ
法人案内
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
社協とは?
会費・寄付のお願い
本所・支所
社協だより
相談・貸出・貸付
福祉サービス
学ぶ・参加する
ボランティアだより
介護保険
介護予防
ボランティアセンター
赤い羽根共同募金
福祉団体
個人情報保護法について
リンク集
http://chuo-shakyo.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
中央市社会福祉協議会
〒409-3821
山梨県中央市下河東620
TEL.055-274-0294
FAX.055-274-0319
※このHPは、
赤い羽根共同募金の助成金の
一部により運営されております。
0
4
6
6
9
7
トップページ
>
認知症サポーター養成講座&しらさぎ劇団
認知症サポーター養成講座
認知症サポーター養成講座
認知症の方や家族が、地域で安心して暮らし続けることが出来るように、一人でも多くの方に認知症のことを知っていただき、サポーター(応援者)を増やしていきたいと考えています。
養成講座の受講者を随時募集しています。5名以上のグループの集まりに講師が出向き約90分程度の講座を実施します。受講後は認知症サポーターの証として「オレンジリング」をお渡します。
ぜひお気軽にお問合せください。
要綱
要綱
要項
( 31KB )
チラシ
チラシ
講座の様子
講座の様子
しらさぎ劇団公演団体募集!
しらさぎ劇団公演団体募集!
自治会・グループ・施設など・・・
公演させていただける場所を募集しております。
近所や身近な人が認知症になってしまったら・・・!?
地域で支えて、みんなで暮らしていく地域づくりをテーマに演劇をしています。
劇団員は中央市社会福祉協議会と認知症サポーターです♪
☆約30分のお芝居です
☆場所をお借りさせていただければ、他準備していただくものはありません
まずは、中央市社会福祉協議会までご連絡をお願いいたします。
チラシ
チラシ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
社協とは?
|
会費・寄付のお願い
|
本所・支所
|
社協だより
|
相談・貸出・貸付
|
福祉サービス
|
学ぶ・参加する
|
ボランティアだより
|
介護保険
|
ボランティアセンター
|
赤い羽根共同募金
|
福祉団体
|
個人情報保護法について
|
リンク集
|
<<社会福祉法人中央市社会福祉協議会>> 〒409-3821 山梨県中央市下河東620 TEL:055-274-0294 FAX:055-274-0319
Copyright © 社会福祉法人中央市社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン